Nirvana/ 1.Intro 2.School 3.Drain You 4.Aneurysm 5.Smells Like Teen Spirit 6.Been A Son 7.Lithium 8.Sliver 9.Spank Thru 10.Scentless Apprentice 11.Heart-Shaped Box 12.Milk It 13.Negative Creep 14.Polly 15.Breed 16.Tourette's 17.Blew Kurt Cobain(Guitar,Vocals),Dave Grohl(Drums,Background Vocals),Chris Novoselic(Bass),Pat Smear(Guitar,Background Vocals)on track 8,10,11,12,Chad Channing(Drums)on track 14,15 Nirvanaについては、“NEVERMIND”を人から薦められて聴いたとき、こんなすごいバンドの存在を知らずにいた自分に腹が立ち、冷静に聴けなかったらしく(冷静に聴く類の音楽ではないけど)、こちらのライヴ盤を聴いて、やっと彼らの持ち味を楽しむことができた。個人的理由により90年前半頃の音楽シーンについては何一つ知らないので、当然グランジというジャンルについても知識はなし。遅まきながら、Kurt Cobainの自殺のニュースなど、当時のファンの受けた衝撃についても知った。興味は深まったが、この歳でいまさらNirvanaなんてねえと思っていた頃、レンタル店の中古品棚にこのアルバムを見つけた。 (岡崎凛・2002年7月) |
|
||
![]() |
Siouxsie & the Banshees/ 1.Happy House 2.Tenant 3.Trophy 4.Hybrid 5.Clockface 6.Lunar Came l7.Christine 8.Desert Kisses 9.Red Light 10.Paradise Place 11.Skin Budgie(Bass,Drums,Harmonica,Vocals),Steve Jones(Guitar)John McGeoch Ellaphone,Guitar,12 String Guitar,Organ,Saxophone,Sitar,Synthesizer),Severin(Bass,Electric Guitar,Piano,Rhythm Box,Sitar,Synthesizer,Vocals),Siouxsie Sioux(Droma,Finger Cymbals,Acoustic Guitar,Rhythm Guitar,Melodica,Sound Effects,Vocals),The Sirens(Vocals,Background Vocals) このアルバムが出た1980年頃は、まだオルタナとかニューウェーヴという言葉は浸透していなかったと思うが、正直言って覚えていない。心の傷の痛みをダイレクトに伝える女性ヴォーカル、それを盛り上げる構成的なリズム・ギターに圧倒された。 追記: (岡崎凛・2002年7月/9月) |
|
|
![]() |
|||